暑いですね〜!九州北部は6月に「梅雨」が明けちまいました。明けましておめでとうございます⛩️
梅雨になる前に梅雨が明けてしまった感じです。中折れどころか、スポっと抜けてしまった… というわけで、早くも真夏の到来です。ガンバっていきましょう。
エビデンスはありませんが、私のイメージでは「空梅雨(からつゆ)」の年は夏の長雨、真夏に雨が降り続き農作物に被害が出るイメージです。大丈夫かぁ?米!2年連続で米不足とかヤ〜よ。
そんな夏突入の今月の3曲にお付き合いください。
※YouTubeの動画を貼り付けています。リンク切の際はご容赦ください。
ANE HANDCOCK, Anderson .Paak – Stare at Me
この曲の情報をくれたのは「DJ MASAHARU」です。夜中に いいよ!ってメッセージを送ってくるもんだから、何度も聴いて寝れなくなるじゃん(でも、いつもありがと♡)。皆さんも、まあ聴いてみてください。最初にアレ?うんアレ!となって、その後に気持ち良くなるはずです。とにかく、ジェーン・ハンドコックとアンダーソン・パークのキュートでファンキーなリレーションシップ・カットです。
ソングライター兼、R&Bシンガーのジェーン・ハンドコック(Myariah “Jane Handcock” Summers)は、スヌープ・ドッグが社長を務めるデス・ロウ・レコードの一員で、これまでにテディ・ライリーをはじめ様々なアーティストと仕事をしてきました。7月初めに「It’s Me, Not You」というタイトルの新しいアルバムをリリースする予定で、この アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)とのコラボ曲もそこに収録される予定です。
ジャジーでファンキー、そしてソウルフルなトラックに乗せて、可愛らしい絡みもデスロウ風味を加えたリリック… 西海岸特有の、夏にぴったりの曲でございます。
ANE HANDCOCK, Anderson .Paak – Stare at Me
Bootsy Collins – Bubble Pop (Official Music Video) ft. Ice Cube, FANTAAZMA, Brother Nature
ヒップホップ・ロリポップでお馴染みのファンタズマ(FANTAAZMA)は、現実と想像の境界を曖昧にするハンブルグ出身のインターメディア・パフォーマンス・アーティストです。ルックスと世界観はブーツィー兄貴のお気に入りです。また、レペゼンLA、アイスキューブもサラッと参加してくるのがチーピー・ファンクの真骨頂です。
御歳73歳、スーパーオリジネイターのブーツィー兄貴のサウンドは、JB’s時代から変わることなく我々をP-FUNKの世界に連れて行ってくれます。欲をいうと、もう少し唄ってほしいですね。我々は、兄貴の声が大好きなんです。
Bootsy Collins – Bubble Pop (Official Music Video) ft. Ice Cube, FANTAAZMA, Brother Nature
NENE – OWARI
最後は、日本の音楽業界の一部に起きているビーフ合戦です。私は基本的に人を誰彼DISる人やすぐに怒る人が苦手ですが、格闘技やヒップホップの業界ではエンタメとして必要な要素であり、文化でもあるので、生暖かく見守る所存でございます。
と、ここまで書いてなんですが、私は年寄りの冷や水を発揮するつもりはありません。この業界の詳しい方々が既にコメントを寄せています。
何を言ってるかわからない!という方や興味がある方に於かれましては、ヒップホップ翻訳家の「ShotGunDandy」が詳しく解説してくれていますので、そちら(↓)をどうぞ。
激化するビーフ!
てな感じで、今月もお付き合いありがとうございました。さあ、これからどんどん暑くなります。十分に水分と栄養を摂って乗り切りましょう!
では、股。
