
DJ回顧録(#015)練習なう
中洲のシニフェに移籍してしてからは驚きの連続でした。会社組織に組み込まれていた私は、自由と貧乏臭さとカッコ良さの...
中洲のシニフェに移籍してしてからは驚きの連続でした。会社組織に組み込まれていた私は、自由と貧乏臭さとカッコ良さの...
どのタイミングでリンクしようかと考えていましたが(私のDJ回顧録も読んで頂ける方が増えてきましたので)皆さんにサ...
1986年、すっかり見習いではなくなって福岡フェニックスでのDJライフを超満喫していた頃、このブログの「DJ回顧...
フェニックス時代はとにかく勉強しました。働きました。面倒なことや苦しいこともウェルカムの姿勢で次々と片付けます。同期...
私がディスコに通いはじめた1970年代中頃から後半、福岡の人達はその場所を踊り場(おどりば)と呼んでいました。バ...
前回「選曲ノート」をポストしたついでに、選曲について少し触れておきます。 DJがプレイすると言ってもシチュ...
1980年代、駆け出しや見習いのDJの多くは選曲ノートを付けるのが通例でした。上級DJのかけた曲の並びを勉強する...