
DJ回顧録(#007)師匠と弟子
私はDJだ!と宣言すれば、今日から貴方はDJです。今はそんな時代です。 しかし、我々がデビューした昭和の時...
私はDJだ!と宣言すれば、今日から貴方はDJです。今はそんな時代です。 しかし、我々がデビューした昭和の時...
当時(1980年代初頭)DJを目指す者の多くは見習いという手段を選択しました。 理由は以下の3つです。 ...
福岡フェニックス(PHENIX FUKUOKA)のオープンが1984年6月6日(水曜日)に決まりました。 ...
夜の飲食店やバーに行くと「ファースト・オーダー入ります」や「ファースト・ドリンク入ります」と、大きな声が聞こえて...
小倉フェニックスでは、部長や店長、上司達にゴリゴリのパワハラモードで鍛え上げられました。これはDISりではなく、...
「モッちゃんブギーって何?」と、ピュアな質問を受けることがあります。ブギーを知りたい人は良い人です。クラブやディスコに於...
日付を忘れてしまいましたが、DJ回顧録(#002)の次の日から念願の「小倉フェニックス」に入店してDJ修行がスタートしま...